CONTENTS
・私の修正計画(笑)
・明るいオーラの方々にお会いして
・明日、心置きなくお別れするために
・お別れの日
・「一生懸命に生きようね!」
・モッコウバラの黄色でエネルギー注入
・「今までの常識」を更新しなければいけない時代
文字数:約8900w 写真:34枚






INDEX
・私の修正計画(笑)
・明るいオーラの方々にお会いして
・明日、心置きなくお別れするために
・お別れの日
・「一生懸命に生きようね!」
・モッコウバラの黄色でエネルギー注入
・「今までの常識」を更新しなければいけない時代
私の修正計画(笑)
2025-4-14
一昨日の白湯が、こんな痕に(汗)
一昨日の朝、白湯が入っているカップを左手に持って階段を上がっていた時に、着ていたトレーナーの袖にお湯をこぼしたのね。すごく熱かったのだけど、右手はナッツを載せているお皿を持っていて手が塞がっていたので、パッと袖をめくりあげることができなかったの。
そうしたら白湯の熱いこと!すごくヒリヒリしてきたので、慌てて水で冷やしてオイルを塗ったら痛みは収まっていったし、うっすら赤くなった程度だったのね。でも昨夜、オイルを塗ろうしたらいつの間にか、こんな火傷の跡になっていたの(汗)。

そして今朝は火脹れになっている部分もできていたのだけど、これって順調に治っている過程と捉えてもいいのかしら。いずれにしろ、あとは自分の治癒力に期待するしかないわね(泣)。
一気に育ってきた
ところで今日は東京に戻るのだけど、生ごみを出しに外に出たら、確か昨日までは映えていなかった雑草がニョキニョキと庭一面に生えていた!昨日は一日中雨が降って、今日は暑いぐらい一気に気温が高くなったので、雑草も一気に育ってしまったよう(泣)。今週末は草むしりに精を出さないとなぁ。

ありがたや〜(笑)
さて、東京には渋滞にハマることなく着。その後、新刊の最終校正を終えてから整体へ。体調を悪くした当初より、体はだいぶマシになってきているようだけど、それでも「イタタ〜!」と悶絶!でも終えると、もちろん痛みは残っていないし、体は軽くなっているし、脚も伸びているし、顔の歪みも減っているのよね。先生曰く「美智子さんの修正計画は着々と進んでいる」とのこと(笑)。ありがたや〜。
私の体も顔もヘアメイク時代の強烈な姿勢によって、今だに複雑な歪みが残っているので、’修正’という表現はピッタリね(苦笑)。お世話かけます〜。
YAMADA電気に行って購入
整体後、YAMADA電気に行って、プリンターを購入。事務所を解散した時、プリンターを買って膨大な紙の資料や作品をパソコンに取り込んだのだけど、それがひと段落した途端、使い過ぎたせいか壊れてしまったの。でも、これからはこうしたことをすることもないだろうと踏んで、修理に出すとお金もかかるだろうからと処分したの。
ところがマネージャーの葉若さんが亡くなった日、早速、仕事先から「いつものように捺印して送り返してください」と言うメールが届いたの。今まで、こうした事務処理は葉若さんがしてくれていたのだけど、これからは自分でやるしかないのね・・・。あっ、と言うことは、それをするにはプリントアウトしないと印鑑は押せない!と言うことに気がついてプリンターを買いに行くことにしたと言うわけ。
帰宅して早速、セットアップすることに。「あれ?これ、どうすればいいの?」と手間取ったけれど、何とかプリントアウトできた〜。
