MICHIKO’S DIARY 日々のこと2022.6.20-6.26


・乳糖不耐症の私。摂り過ぎてはいけないのはわかっているのだけど
・分岐点にいることはカーテン選びにも表れている(?)
・「歳を重ねるのも悪くないさ」とつぶやいた日
・新しい行動が脳を刺激して成長と幸福感を高める
・「運」の「気」を上げるためにこれをしてみようかしら
・我が家の庭の温暖化の影響と気持ちのこもったプレゼントが嬉しかった日
・自然現象、成長期、恥じらい、本物の協調性?社会は混沌としたものへと向かっているのか、など四方山話

文字数:約8900 写真:32枚

INDEX

・乳糖不耐症の私。摂り過ぎてはいけないのはわかっているのだけど
・分岐点にいることはカーテン選びにも表れている(?)
・「歳を重ねるのも悪くないさ」とつぶやいた日
・新しい行動が脳を刺激して成長と幸福感を高める
・「運」の「気」を上げるためにこれをしてみようかしら
・我が家の庭の温暖化の影響と気持ちのこもったプレゼントが嬉しかった日
・自然現象、成長期、恥じらい、本物の協調性?社会は混沌としたものへと向かっているのか、など四方山話


乳糖不耐症の私。摂り過ぎてはいけないのはわかっているのだけど

2022-6-20

朝、知人から頂いた業務用のブルーベリーのスムージーをブレンダーでガーして飲んでみた。とっても美味しかったのだけど、スムージーの材料に少し多めに牛乳が入っていたようで後で少し気持ち悪くなってしまい、「味は美味しいのに〜」とちょっとガッカリ。

ブルーベリーやラズベリーなどなど