CONTENTS
・ポジティブな輪を広げるのが目標
・「しょうがない」こと2つ
・風水的には金運に恵まれるようだけどw
・やっぱり「少しずつでも毎日」がベスト!
・大きなことも小さなことも「創意工夫」は大事
・夫と2人で「あ〜、勘違い」に失笑
・正しい連休の過ごし方
文字数:約1000w 写真:50枚 動画:2本






INDEX
・ポジティブな輪を広げるのが目標
・「しょうがない」こと2つ
・風水的には金運に恵まれるようだけどw
・やっぱり「少しずつでも毎日」がベスト!
・大きなことも小さなことも「創意工夫」は大事
・夫と2人で「あ〜、勘違い」に失笑
・正しい連休の過ごし方
ポジティブな輪を広げるのが目標
2025-9-8
さすがに1時間半の睡眠ではもたないわよね
深夜1時から2時までの「ショップチャンネル」の生番組を終えて、家に着いたのは4時前。それからサッとお風呂に入った後に寝て、起きたのは5時半。それからすぐに、この日記の推敲作業に取り掛かり、いつもの月曜日のように8時に更新。
その後、いつもなら投稿後に朝風呂に入るのだけど、お風呂は省略して仮眠を取ることに。お風呂に入ってしまうと、目が覚めてしまって寝られなくなるかもしれないし。さすがに1時間半の睡眠では1日持たないものね。
嬉しいコメントに目が覚めてしまった(笑)
と思っていたら、昨日のトークイベントに来てくれた人たちから「心が温かく元気になる素敵なトークショーだった」「これから、もっとポジティブな毎日にしようと思った」などといったLINEが届いたという報告が。
あるいは「同じテーブルの皆さんとも楽しくお話ができて、LINEやインスタの情報も交換したので今後も良いお友達になれそう」といった言葉も。嬉しいな、嬉しいな、そんなポジティブな輪が広がっていくことが、この倶楽部の目標なんだもの!
でも、その報告に返信をしていたら、すっかり目が覚めてしまったわ(苦笑)。しょうがないので寝るのは諦めて、仕事に取り組むことに。
「どっちが大事?」かと問われたら、やっぱり顔よねぇ
ひと段落した後、横になってみたのだけど15分くらいで目が覚めてしまうので寝るのは諦めて、午後からのバレエの超初級クラスに参加することに。「眠い〜」と思いながらダラダラしているより、喝を入れてレッスンを受けた方が断然良いもの。
もちろん睡眠不足でレッスンを受けることに多少不安はあるのだけどね。何しろバレエってジャンプしたり、ターンをしたりする動作もあるから集中していないと怪我に繋がることもあるのだもの。
かく言う私は去年、レッスン中に転んで手首を折ったしね(泣)。でも、その時は寝不足でも疲れでもなく単にターンする時に滑ってしまったからなのだけど、それだって油断が原因よね。そして顔から床にぶつかりそうな瞬間、庇うために手を突いてしまったの。顔と手首、どちらが大事かと言われたら・・・、やっぱり顔よね。
でも今日のクラスはバーレッスンのみのようだから、転びようがないはず。もちろん油断は禁物だし、レッスン中は何であろうと超集中しながら受けるのは当然なのだけどね。
午後、レッスンに出かけるために外に出たら、なんて暑いの!車のハンドルを握ったら、熱すぎて指の先でしかハンドルを握られない!いつまで続くんだろう、この暑さ。

えっ?もうスイカの季節は終わりなの?!
レッスンを無事に終えらレ、汗をウンとかいたせいかスイカを半個ぐらい一気に食べたくなるほど水分と甘さを体が欲したので(苦笑)、いつものスーパーに行ったら、なんと1/4カットのスイカはなく、小さくカットされてカップに入れられたものしか売られていなかった〜。
あんなにも毎朝食べていたスイカの季節も、とうとう終わりなのね。淋しい〜(泣)。暑いのは相変わらずだと言うのに〜。
しょうがないので2カップ買ってきて、帰宅してから1パックをペロリ。もう1パックも食べたいなぁ。いやいや、明日の朝用に取っておこう。

エルメスとシャネルを断捨離しようと思ったのだけど
ところで最近、東京の家に戻るたびに1拠点生活の準備に向けて断捨離をボチボチとしているのだけど、今日はここ10年は使ってなかったエルメスとシャネルのバッグを手放そうと思い、「その前に手入れでも」としていたら「また使ってみようかな〜」という気に(苦笑)。
