CONTENTS
・急遽、予定を変更して
・日帰り旅行のような1日
・初めて気づいたかも
・4月10日を「葉若さんの日」に制定
・この業種で必要なスキルは
・心が温まった新刊イベントに感謝
・大人は何もしなくて’綺麗’はあり得ない
文字数:約10500w 写真:54枚 動画:6本






INDEX
・急遽、予定を変更して
・日帰り旅行のような1日
・初めて気づいたかも
・4月10日を「葉若さんの日」に制定
・この業種で必要なスキルは
・心が温まった新刊イベントに感謝
・大人は何もしなくて’綺麗’はあり得ない
急遽、予定を変更して
2025-5-19
懸念していたから、ちょうど良かったかも
明日はオネスト倶楽部のリアル定例会があるので今日、東京に移動する予定にしていたのね。でも昨日からアルフの容態が心配になってきたので予定を急遽変更。明日の朝、東京駅まで電車で行って、そして定例会が終わったら電車でまた下田に戻ってくることに。
でも予定を変更して、ちょうど良かったかも。と言うのも、予定通りに車で今日、東京に戻ってしまうと、来週の火曜日まで下田に戻れないスケジュールだったから。そうすると9日間も夫1人でアルフの介護をすることになるので、「大丈夫かなぁ」と懸念していたの。だから変更してちょうど良かったかもね。
と言うことで明日の午前中と水曜日、木曜日の午前中に組んでいたスケジュール変更のお願いの連絡をすることに。これで次に東京に行くのは木曜日の朝でOKになったわ。つまり夫1人に介護を任せなければいけない日数がだいぶ減ったと言うこと。ふ〜。
小さなお子さんがいらっしゃる人や、介護をされている人って大変な思いをしながら仕事をしているんだろうなぁ。頑張ってください!
お弁当の中身を食卓で
今朝になって急遽、移動するのを中止にしたので、私のために夫が準備してくれていたお弁当は2人でお昼ご飯に食べることに。
実は私1人で東京に移動する日は夫が、おにぎり1個とおかずが3種類ぐらいのお弁当を作ってくれているの。いつだったか夫が「1人で移動して、1人で食べるのは可哀想だ」と言って、それから「移動日のお弁当」を作ってくれるようになったの。
それを移動の途中、サービスエリアに寄って車の中で食べるのだけど、その都度、「有難いなぁ」「美味しいなぁ」と噛み締めながら食べているの(ホント、ホント)。

今日は明太子入りの卵焼きと鶏肉の味噌漬け。そして食卓で食べることになったのでお味噌汁も。家で食べるのだから、本当はおにぎり(中身は鮭)にしてもらう必要はなかったのだけど、白いご飯よりもおにぎりの方が好きな私のために握ってくれたの。ホント、有難や〜。
あ〜、美味しかった〜。結局、どこで食べても美味しいと言うことね(笑)。
「座右の銘」にしたい言葉が多く載っていた
午後からは今日、予定していた仕事を黙々と。
そうそう、これは昨日、書いていた河井寛次郎氏の本。昨日の動画を見て、自分の戒めとして河井氏の本を手元に置いておこうと思ってネットで購入したら今日、届いたの。早いよね〜。
