MICHIKO’S DIARY 日々のこと2024.12.23~12.29

CONTENTS

・最近恒例の書く作業と、拾う作業の一日
・今宵は楽しいクリスマスディナー
・楽しみ方は年代で変わっていく
・こんな表現の小説は初めて!
・正月と言えば寝込んでいたものだけど
・寒さと突風の中、今日も庭掃除
・めでたいニュース

文字数:約8200w 写真:69枚 動画:1本

INDEX

・最近恒例の書く作業と、拾う作業の一日
・今宵は楽しいクリスマスディナー
・楽しみ方は年代で変わっていく
・こんな表現の小説は初めて!
・正月と言えば寝込んでいたものだけど
・寒さと突風の中、今日も庭掃除
・めでたいニュース


最近恒例の書く作業と、拾う作業の一日

2024-12-23

感覚が蘇った今、すぐに痛みが分かるようになった

ふ〜、朝5時から11時までかかって、何とか新著の一番面倒な章の分を入稿できた〜!あとは淡々と書いていけばいいだけかなぁ。それにしても思いの外、時間がかかってしまったわ(汗)。
あっ、違った!その中の2時間は今日投稿する、この「日々のこと」の原稿の推敲をしていたから時間がかかったんだったわ(汗)。

いずれにしろ背中がバリバリになったので、投稿したりメールで原稿を送ったりした後、電動ローラーで背中とゴムバンドを使ってほぐすことに。私は同じ姿勢をとっているとすぐに背中がバリバリになってしまうのだけど、他の人たちはどうなんだろう。

昔は背中がバリバリに硬いのが普通だったし、ここまで息苦しさは感じることはなかったのだけど、それは硬すぎて感覚が麻痺していたから。だから、すぐに硬さを感知できるようになった今は、その頃よりもう〜んと背中が柔らかくなっているということだと思うわ。

昔撮ったYouTube動画

下の動画は5年前の自分で撮って編集してYouTubeに載せた、いつもしているストレッチ動画。YouTubeは大変過ぎて(汗)新しく撮るつもりはないのだけど、抹消するのも勿体ないので浮遊させていると言った感じ(苦笑)。

1人の食事はシンプルメニュー

さて今日は夫が用事で出掛けているので、お昼ご飯はマッシュルームとキノコの炒り卵とブロッコリーとカリフラワーを蒸したものというシンプルメニューにすることに。そしてリビングでアルフがグッスリと寝ているので、起こさないようキッチンのテーブルで静かに食べることに。

今日は地味で厄介な庭仕事を

昼食後、一息ついてから本の違う章の原稿を書き始めてみようと思ったのだけど、やはり昼を過ぎると私の脳は途端に効率が下がって、「書くだけ無駄」と言う感じだったので速攻、やめることに(苦笑)。

と言うことで、恒例の庭の落ち葉拾いをすることに。今日はいろいろな隅に入り込んだ葉っぱをかき集めるという厄介な作業を。落ち葉の山をガーと掃き集める作業は気持ち良いけれど、これは一枚一枚手で取っていかなければいけないので疲れるのよね(泣)。