CONTENTS
・力まない体を目指して
・「自分らしさ」の見つけ方と意義
・ブロッコリーの効果と、シャンプーで頭蓋骨調整?!
・努力のこと、食生活のこと
・こんな寒い日は
・坂道で腸腰筋の鍛え方に気がついた!
・今日は「何もしたくない日」
文字数:約9900w 写真:51枚 動画:5本






INDEX
・力まない体を目指して
・「自分らしさ」の見つけ方と意義
・ブロッコリーの効果と、シャンプーで頭蓋骨調整?!
・努力のこと、食生活のこと
・こんな寒い日は
・坂道で腸腰筋の鍛え方に気がついた!
・今日は「何もしたくない日」
力まない体を目指して
2024-2-19
東京に持っていったもの
今朝は曇り空だけど、暖房を入れなくても十分な暖かさ。とは言っても、今週は寒暖差が激しいらしいので、下田の家を出る時、念のため薄手の秋のコートを東京に持っていくことに。
持って行ったのは下の写真のもの。確か30代半ば頃に買った「コムデギャルソン」。それから、まさか30年近くも愛用することになるとは思ってもいなかったなぁ。
私は特定のブランドに関わらず、‘オーソドックスのデザインが少しアレンジした’ぐらいのデザインが好み。そうした意味では自分の好みって、30年経っても変わらないと言うことね。それも「自分らしさ」の一つと言っても良いのかしらね。
東京着後に、このコートを羽織ってある場所へ。どこへかは後ほど。
