MICHIKO’S DIARY 日々のこと2024.1.8~1.14

CONTENTS

・最後の正月休みデー
・今年の決意、3つ
・初めての舞台衣装
・「ありがとう」の1日
・標準サイズだけど、これ以上は要注意!
・正月中に買った本3冊
・移りゆく時代と共に、心地良く流れていきたい

文字数:約11000w 写真:35枚 動画:3本

INDEX

・最後の正月休みデー
・今年の決意、3つ
・初めての舞台衣装
・「ありがとう」の1日
・標準サイズだけど、これ以上は要注意!
・正月中に買った本3冊
・移りゆく時代と共に、心地良く流れていきたい


最後の正月休みデー

2024-1-8

ベストな日常とは

今日でお正月も終わりか〜。お休みがたくさんあると思っていたのに、始まってしまうとアッと言う間!「ブルーマンデー症候群」の最大級が正月明けよね。「えっ?早く日常に戻りたい?」。まっ、そういう気持ちもちょっとはあるけれどね。

何でも、期限があるから特別なのであって、続いたらそれが日常になって有り難みも薄くなるしね。私にとってベストな日常って何かなぁ。一生懸命に取り組むことがありつつも、休日も適度にある。つまりオンとオフがバランス良く取れていることかしら。「えっ?当たり前?」。確かに(笑)!

心の枠が広がる絶景ポイントへ

と言うことで、明日からの平常運転が始まる前に、昨日やり残してしまった信州大学から依頼されている報告書を作成してメール。その後、あまりにも天気が良いので、南伊豆の「あいあい岬」へドライブに行くことに。ここから眺める海は絶景だし、この広〜い海を見ていると心の枠が広がるような気持ち良さを味わえるの。