MICHIKO’S DIARY 日々のこと2023.10.2~10.8

CONTENTS

・誰がこの効能に気がついたの~?!
・今年はレモンも栗も大豊作!
・普通も常識もいろいろな作用で変化する
・ミニマリズムの醍醐味
・勝手に音楽付きの動画が作られる時代
・方向音痴にも程がある
・夢を実現するための方法

文字数:約9600w 写真:41枚 動画:1本

INDEX

・誰がこの効能に気がついたの~?!
・今年はレモンも栗も大豊作!
・普通も常識もいろいろな作用で変化する
・ミニマリズムの醍醐味
・勝手に音楽付きの動画が作られる時代
・方向音痴にも程がある
・夢を実現するための方法


誰がこの効能に気がついたの~?!

2023-10-2

先週、土曜日の夜中に下田の家に移動したので、今週、東京に帰るのは明日にしているのね。そのせいか「何だか、お休み気分〜」と思っていたのだけど、やはり今日は月曜日なのでそういうわけにはいかず、朝9時前から仕事のLINEやメールが(汗)。そんなわけで、すっかりお休みモードは消滅してアレやコレやと仕事をすることに。でもスケジュール的には午前中の電話での打ち合わせと、夕方のzoom打ち合わせがあるくらいだから楽チン。

栗を収穫して、飾って、茹でて

仕事の返事をし終えたところで、昨日に引き続き今日も栗拾いに励むことに。でも、まだまだ木になっているのよね、栗が。どうしようかなぁ。来週は来られないから、落として収穫しちゃおうかなぁ。

と言うことで、高枝切鋏を使って収穫しようとしたのだけど、首を思いっきり逸らして、重い鋏を持って切るのって結構、大変!結局、数個収穫したところでギブアップ。首の後ろを詰まらせて肩こり、首こりを悪化させたくないしね。

綺麗な形と色の栗があったので、これは棚に飾ることに。

その後、庭で洗車していたのだけど、視線を栗の木の方に向ける度に「あら〜、また落ちている〜」状態(汗)。きりがないので、今日の栗拾いはここまでにして、一旦、茹でてしまうことに。

今日の収穫