MICHIKO’S DIARY 日々のこと2023.9.25~10.1

CONTENTS

・昔からのもの、新しいもの
・賢さはセルフプロデュース力にも表れる
・異常に姿勢の悪い子供たちの原因、判明!
・ブランドものより、今はこれがウキウキするかも
・鼠蹊部を緩めることは、美姿勢にも美ボディにも心にも効く
・「オーラの実態」を追求してみたい
・大雨だの、栗拾いだの、フラダンスだの、ワンコだの

文字数:約11500w 写真:48枚 動画:2本

INDEX

・昔からのもの、新しいもの
・賢さはセルフプロデュース力にも表れる
・異常に姿勢が悪い子供たちの原因、判明
・ブランドものより、今はこれがウキウキするかも
・鼠蹊部を緩めることは、美姿勢にも美ボディにも心にも効く
・「オーラの実態」を追求してみたい
・大雨だの、栗拾いだの、フラダンスだの、ワンコだの


昔からのもの、新しいもの

2023-9-25

えっ?チンキってこんなに効くの?!

朝、お風呂に入る時に思い出したのだけど、昨夜、「知庵土」で蕎麦会席を食べている最中、左の二の腕部分が痒くなって掻いていたら、そこのおかみさんのマチャちゃん(あだ名)が「これ、効くかも」と、彼女お手製のビワの葉で作った2年もののハーブチンキを出してくれたのね。

頂いてきたビワのチンキ

内心は「これ、効くのかなぁ」と思いながら痒みのある腕につけたら、あれっ?スッと痒みがおさまった!ついでに昨日、庭仕事をしている時に腕に擦り傷を作ってしまったのだけど、そこにもつけたら、なんと赤く膨らんでいた擦り傷が半分くらいおさまったし、色も薄くなった!こんなにも即効で効くものなの、ビワのチンキって!凄すぎる!

10ヶ月間続いている痒みの原因が判明

そうそう、腕の痒みというのは去年、薮にサッと触れた時に急に痒くなって赤くブチブチと腫れたのだけど、それから10ヶ月ぐらい経つ今も突然、痒くなるの。そのことを言ったら、「多分、それはヌカカかも」と。
調べたら、それは凄く小さな虫だけど、蚊とは比べものにならないほど痒みや痛みが長く続くと書かれている。そっかー、この虫の仕業だったのかぁ。原因がわかっただけでもホッとしたわ。それにしても恐るべし、ヌカカの威力!

ビタミンCを摂取したくなる訳

さて今日は東京に帰るのだけど、出発する前に庭のグァバを摂取してビタミンCを補給。

私は果物を摂ると凄く爽やかな気持ちになるのだけど、それはビタミンCが多く含まれているからなのかしら。だってね、ビタミンCにはストレスを緩和する効果があるじゃない?そう言えば、朝だけでなく、日中にも果物を口にしたくなることがあるのだけど、その時、私はストレスを感じていて、それをおさめようとする体からの要求で食べたくなると言うことも考えられる?
いずれにしろストレスは健康と美容の大敵。それを感じないような現実と思考の仕方を身につけることが、果物を摂取よりも先決かも(!)。

道中、車の中からスピーカーフォンでやり取り

東京に戻る途中、夫の車を神奈川県にある整備工場に出しに行くので、そこまでそれぞれの車2台で並走して行くことに。その間、私は運転しながら車のスピーカーフォンを通してLINE電話で取材を受けていたのだけど、仕事モードで話していたせいか運転もキビキビモードになっていたようで、夫から「もっと、ゆっくり運転してくれないと追いつかない」と連絡が。「言動は一致する」とは、こういうことを指す(苦笑)?

夫の車を工場に出した後は、夫が私の車に乗り込み、彼が運転しながらで東京に向かって出発。東京に着く前に信州大学の定例会議が始まってしまったので、車中からiPad画面を見ながらスピーカーフォンでやり取り。私と同じように車の中から参加された方もいたのだけど、ホント、今はどこからでも仕事ができる便利な時代よね。海外とオンラインでやりとりしている人たちも多いようだし。ただし、その場合は時差で大変みたいなのだけど。

若い人は店頭にはいかないと思うのだけど

夕方、東京に着。荷物を家に運び込んだ後、先週、買いそびれた夫のiPadを買いに渋谷のアップルストアへ。来週、夫はイギリス出張に行くのだけど、今使用しているiPadが息も絶え絶え状態なので、この際だからと買い換えることにしたの。
たぶん若い人たちはネットで購入して、自分でデータ移行もしちゃうだろうから、わざわざ店頭には行かないだろうなぁ。私も自分でしたことはあるのだけど、もし何かあっても責任は取れないので店頭でしてもらうことにしたと言うわけ。

新しい夫のiPadを横目で見ながら「良いな、良いな。新しいもので」と店員さんとのやりとりを指を加えながら見ていたのだけど、今、私は買い物の中でも新しい機種を買う時が一番ワクワクするかも。あっ、勘違いされると困るので断っておくけど、私は詳しくはないくせにガジェット好きなだけです〜(苦笑)。

いつも人がたくさんのApple Store

何故かデーター移行がスムーズにいかなくて、時間がかかっているうちに館内がクーラーで寒くなってきたので外で待つことに。でも外に出たら、建物の中と同じくらい寒かった!

それにしても昔ながらのハーブチンキとか最新機器の便利さとか、その両方が存在している今って、それこそが便利な世の中と言えるかもね。  

【脳内に浮かんだ今日の一言】
古いもの、新しいもの、どちらも取り入れられる柔軟さが大事


 

賢さはセルフプロデュース力にも表れる

2023-9-26

昨日の夜中、寒くて目が覚めて、羽毛布団を引っ張り出して寝たのだけど、朝、起きたらなんて涼しいの!いきなり「秋、真っ只中ですか?」という感じ。と思っていたら、朝10時前にはもう紫外線が痛いというぐらいの強さになってきた。いろいろ忙しい気候だこと!

イメージの世界に年齢差はない(?)

さて今日は1ヶ月ぶりのバレエのプライベートレッスンへ。毎回、真剣だけど笑いが絶えないと言う感じで、楽しくレッスンさせてもらっているのね。先生とは親子ほどの年齢差があるのだけど(苦笑)、笑いのツボが一緒だからなのかしら。それに説明してもらう時のイメージ的な表現が私には凄く想像しやすくて分かりやすいのよね。どうやらイメージの世界に年齢差はないみたいね(と勝手に判断w)。