CONTENTS
・私の年齢、アルフの年齢
・個性的or華やか。どっちのコーディネイトにする?
・おおごとになる前に
・「青春は真っ只中にいる時には気がつかない」はホント
・今週末も大掃除!
・ちょうど合う2人(?)
・顔にカビやら苔やらかかっても何のその!
文字数:約9100w 写真:40枚 動画:2本






INDEX
・私の年齢、アルフの年齢
・個性的or華やか。どっちのコーディネイトにする?
・おおごとになる前に
・「青春は真っ只中にいる時には気がつかない」はホント
・今週末も大掃除!
・ちょうど合う2人(?)
・顔にカビやら苔やらかかっても何のその!
私の年齢、アルフの年齢
2023-6-26
60代は1年ごと!
いや〜、今日も湿度が高い〜!毎年、こんなにも湿度が高かったかしらと思ったのだけど、これって年齢によるもの?歳を重ねるたびに暑さに弱くなっていることは自覚したばかりなのだけど、湿度もそうなのかしら。その年齢にならないと分からないことって、沢山あるものなのね(汗)。
昨日の夕方、いつも頼んでいる私と同じ年齢の園芸屋の親方(と、いつも勝手に呼んでいるのだけど)が、垣根や栗の木の剪定のスケジュールの打ち合わせにやってきた時、「50代までは10年単位に年を感じていたけど、60代になったら1年ごとに感じるようになった」と言っていたことに大いに同感だわ!
あれれ、私の方が・・・!
ところで、いつも東京に帰る時、ちょうどお昼に差し掛かるので、どこかでお昼ご飯を食べるのだけど、暑くなってくるとアルフを車の中で待たせられないので、お弁当を買ってクーラーを効かせた車の中で食べるのね。
今日はS.Aで売っていた「わっぱ飯」のお弁当。食べ終えてから何気に夫の容器を見たら、少しご飯が残っていた。私は完食したんですけどぉ〜。最近も書いたばかりのような気がするけど最近、私の方が食べる量が多くなっているような・・・。マズイ!
ソワソワ、ソワソワ
東京着後、今日は他に予定を入れてなかったのでアルフを病院に連れて行くことに。目や身体中にできているイボや、痒がっている部分があるのよね。ついでに頑固爺さんになってきているのも治療できないものかしら(苦笑)。
病院に着いて車から下ろした途端、ソワソワしている様子だったのだけど、なんなくわかるのかしらね。ここは先代のワンちゃんのアデラが発作を起こした時にお世話になった病院。その後、亡くなってしまったのだけど、アルフも赤ちゃんの頃、お世話になったことがあるから覚えているのかも。病院だと言うことをね(笑)。
近すぎて何が何やらという写真だけど、アルフです(笑)。
