MICHIKO’S DIARY 日々のこと2023.5.1~5.7

CONTENTS

・ハワイとパリ、究極の選択
・おうちで久しぶりの大人数食事会
・あれっ?違う場所?違う犬w?
・庭の手入れに明け暮れた1日
・現実か夢想か。あるいは日常か特別か
・文武両道とチャールズ国王の戴冠式
・夢を実現するための方法

文字数:約9700w 写真:48枚 動画:6本

INDEX

・ハワイとパリ、究極の選択
・おうちで久しぶりの大人数食事会
・あれっ?違う場所?違う犬w?
・庭の手入れに明け暮れた1日
・現実か夢想か。あるいは日常か特別か
・文武両道とチャールズ国王の戴冠式
・夢を実現するための方法


ハワイとパリ、究極の選択

2023-5-1

「今日から5月〜!」と言っても、単に1年の1/3が過ぎてしまったことにビックリしただけなのだけど(苦笑)。そして今日は大型連休中ではあるけれど、普通の月曜日。それなのに買い物に出かけたら道路は混んでいたし、スーパーマーケットには観光客らしき人がたくさん。東京では当たり前の光景で見慣れているのに、下田の街が車や人で活気づいているのを見るとワクワクしてくるし、ホッともする。何しろ観光が大きな収入源でもある街だもの、コロナ禍が明けて元の活気が戻ってきますように!

ここはハワイ?!

買い物の帰りに大浜に寄ったら、今日は天気が良すぎて「ここはハワイ?!」と見間違うほどの青い海と空と白い砂浜!こんな風景をいつも見ていると、わざわざハワイに行くまでもない感じだけど、ハワイが恋しいなぁ。どれくらい行っていないだろう?10年前にハワイでトークショーをしたのが最後かな?

ここ下田市は気候も海もハワイにちょっぴり似ているけれど、残念ながらド〜ンと広い風景の抜け感のスケールが違うし、ノンビリ感も違う。アメリカ人にとってもハワイに旅行するのが夢という人は多いらしい。日本人にとってもハワイは人気スポットだけど、その理由は海が綺麗で気候が温暖で、日本語が通じて、買い物もできるという自然さと都会感が絶妙にマッチングしているからかもね。下田に無いのは買い物と都会感?もう少しおしゃれな店が増えると良いなぁ。

今日の庭仕事
早くもお疲れモードの夫