・最上の美に心が震えた日
・早く楽しめられるようになるために
・またもやタンジェリンオレンジ!
・幾つになっても、今が一番未熟
・人それぞれの人生の価値
・私なりの見解あれこれ
・元気なアメリカンジャスミンやら野菜やら栗の木やら
文字数:約8300w 写真:27枚 動画:3本






INDEX
・最上の美に心が震えた日
・早く楽しめられるようになるために
・何故、タンジェリンオレンジに意識が向くのか
・幾つになっても、今が一番未熟
・人それぞれの人生の価値
・私なりの見解あれこれ
・元気なアメリカンジャスミンやら野菜やら栗の木やら
最上の美に心が震えた日
2023-4-17
今日は2ヶ月ほど前から楽しみにしていた会の日。それはアンティークジュエリーのコレクションで世界的に有名な宝石商「アルビオンアート」が貯蔵しているジュエリーを拝見する会!
想像を超えたコレクションにただただ感激!
何しろ世界中の国の要人も宝石商もコレクターも、このコレクションを見るために訪れるというレベル。確かに、そのように聞いてはいたけれど「世界に3つしかない」、「2つしかない」。あるいは「ここにしかない」というようなものばかりで、「これほどまでとは!」と想像を超えたコレクションの数々だったの。
国内外の美術館や博物館にも貸出をすることが多いとのことなのだけど、なんと、それらを手に取って見させて頂いたり、指輪は指にはめて堪能させて頂いたり。しかもアルビオンアートの創始者である有川一三氏の丁寧な解説を聞きながらと言う贅沢さ!
